子供の図鑑って、どう思いますか。
我が家では3歳ぐらいから今も長男の
「なんで、どうして期」
が終わる気配なく今もずっと続いています。
なんでどうして期のお母さんは、より高度な情報を子供に求められます。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”aikon/titose.jpg” name=”長男”] ママ?恐竜ってどのくらいの種類がいたの?何年生きたの? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] うーむ… [/speech_bubble]子育てあるあるですが、その時おすすめなのが図鑑ですよね。
知育書として図鑑を買おうと思っているママや子供におすすめの図鑑がわからない人へ。
MOVE(ムーブ)がおすすめの理由は「ゆとり世代ママが詳しく」説明します。
Contents
子供の図鑑っていっぱいあるから悩んじゃう

子供の図鑑っていっぱいあるからこそ、悩みませんか?
子供におすすめできる図鑑って何があるんでしょうか。
いつから子供に図鑑を買ってあげればいい?

子供に図鑑を買ってあげる目処についてです。
子供が文章を読めないうちから、ママが子供に読み聞かすのか。
と言っても、子供に図鑑を読み聞かせるのは大変です。
少なくとも私は図鑑を読み聞かせたことがあるのですが。
どこの図を解説しているかが子供はわからないことが多くて、指差して教えたり大変でした。
子供にわかりやすい図鑑が必要
ふりがながふってあるのが子供図鑑ですが、子供が文字を読めないとなると図鑑さえ難しい状態に。
ふりがなが読めない子供が図鑑で理解を深めるのは難しいと思います。
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 子供ファーストな図鑑で、おすすめなのってあるの? [/speech_bubble]それがMOVE(ムーブ)でした。
図鑑や絵本などの書籍代は子供への投資と同じ
「子供がふりがなを読めないのであれば、図鑑を買っても意味ない」
という親御様もいると思います。
しかし、子供はしっかりと視覚で情報を得ようとします。
なんで?どうして?をより専門的に聞くためにママに情報を求めるのが図鑑を購入するきっかけのスタート。
私は、図鑑や絵本など身になる戦隊モノをのぞいた書籍に関してはおもちゃとしてカウントしません。
我が家は子供には現在習い事をさせていません。
図鑑は、知識を深めたい子供のツール。
しっかりと子供への学資に計上できる投資だと思います。
[box class=”pink_box” title=”こんな図鑑があったら欲しい!”]- 子供がしっかり自主的に読める図鑑
- 子供のタイミングで楽しむことができる図鑑
- 文字が読めないうちから楽しめる図鑑が欲しい
- イラストが図鑑っぽくなく現代風
- 読みたい!知りたい!を促す図鑑
- 親も子供と楽しめる図鑑
そんな図鑑があったら、私は買いたいと図鑑を本格的に調べました。
そして、みなさんにおすすめできるMOVE(ムーブ)という図鑑に出会いました。
お子さんがいる人、新婚でこれから子供を授かりたいと思ってる人。
図鑑を忘れてしまった大人たち。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 全ての人に、ゆずはこのMOVE(ムーブ)の図鑑をおすすめできます! [/speech_bubble]『MOVE』視覚と聴覚で知識を習得できる図鑑がおすすめ
子供が飽きることなく、子供ののぞむタイミングで子供の「知りたい」に応えてくれる図鑑。
それは「視覚がダメなら聴覚で」「聴覚で聞き取りにくい圧倒的情報量は図鑑で」です。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”aikon/rui.jpg” name=”るい”]視覚と聴覚で情報を教えてくれる圧倒的さではMOVE(ムーブ)しか、ないと思うにゃ!俺も犬のことこんなに知らなかったにゃ![/speech_bubble]知りたいことがあるから人は辞書を開く。図鑑を開く。

開いてもそのアンサーが乗っていなかったら、自然と本を開くことを人はやめてしまう。
子供ながらに有益な情報があると知った子供は
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 自ら自分で図鑑を開きます! [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”aikon/titose.jpg” name=”長男”] ママこれ何て書いてある?これトリケラトプスだよね。ここだけわからないけど、飛ぶの? [/speech_bubble]DVDがついて来るから文字が読めなくても安心
MOVE(ムーブ)がおすすめできる理由は、文字が読めない子供でも
聴覚で楽しむことができるというところです。
MOVE(ムーブ)全ての図鑑に、DVDがついているから、まずはDVDを親子で見てもよし。子供だけでも◯
そして、子供の知りたい!や興味を引き出すことができます。
ある程度、言葉が発達した2歳程度の子供ならDVDの話している内容を理解できる「内容」です。
そして、それ以前の子供でも視覚で動物や恐竜が「どんな生き物だろう」という興味を引き出すきっかけにはなります。
NHKが映像提供していたりと、圧倒的な最先端の情報やCGで大人が見ても楽しい。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 私は深海のDVDをみて沼津の深海水族館まで行ってしまうくらい、今深海がマイブームです [/speech_bubble]大人になっても、興味関心を持てるくらいの内容なので子供の沢山の関心や好奇心が触発されます。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 我が家はずっとMOVE(ムーブ)の図鑑をクリスマスや誕生日、子供のマイブームのタイミングで、プレゼントしています。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] その結果、プラネタリウムや至る所で長男の知識は半端なく、他のお母さんに博士と呼ばれています [/speech_bubble]私より動物や深海や危険生物に詳しい我が子がすでに出来上がりました。笑
写真がリアリティがあるから眺めてるだけでも楽しい!
写真のリアリティが半端ないです。

さらに一つ一つの図解が大きいので見てる人が飽きずに楽しめるのがポイント。
あなたもこのブログが、もし文字だらけだったらどう思いますか?
きっと読みづらいと思いますし、具体的なイメージをするのが面倒だと読むのを諦めると思います。
挿絵ってそれほど文章を読むのに効果的です。
あまりにも想像力をかきたてない漫画は子供に私はおすすめできませんが漫画は挿絵が入ってるから読みやすいし楽しいですよね。
つまり映像や挿絵が大きければ大きいほど、図鑑だって楽しいんですよ。
その絵を眺めてるだけで楽しめちゃうんです!

視覚と聴覚で訴えかけてくるMOVE(ムーブ)は子供に超おすすめ!
視覚と聴覚で直接、好奇心に働きかけてくるMOVE(ムーブ)は超おすすめです。
NHKが映像監修している点でも、信ぴょう性が高いのもポイントですね。
最近ブームの深海のことも詳しく書いてありますし、私は深海のことを調べたりイベントに行くのが今ブームです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] MOVE(ムーブ)だけに! [/speech_bubble]危険生物なんてMOVE(ムーブ)の図鑑は子供の注意喚起にもなります。
以外にも身近に怖い生き物っているんだなぁと、こちらは大人にもおすすめできます。
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 私的に誕生日プレゼントに「この歳」で 、MOVE(ムーブ)の危険生物くれた友達は一生大事にすると思う。もう持ってるけど[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”aikon/rui.jpg” name=”るい”]プレゼントのセンスがひかるにゃ。[/speech_bubble]人気なもので、特に危険生物は書店でも売ってないとか在庫切れが多いのでネットで買うのもおすすめです。
楽天ポイントも、たまりますしね。
親が与えるだけの図鑑じゃおすすめはできないから

子供が進んで読める図鑑がおすすめ。
その点ムMOVE(ムーブ)は私の長男と次男がわざわざリビングに置いてチラチラ隙間時間を見つけては読んでいます。
クリスマスプレゼントや誕生日の「あと一品!」これにおすすめです。
私は子供への誕生日プレゼントに「シリーズ物で渡す」親からの+αのプレゼントがあってもいいと思います。
そのプレゼントが、我が家の場合もはやもう2年ずっと、MOVE(ムーブ)の図鑑です!!

↓ 応援でポチしてくれたら喜びます。↓
