お久しぶりです。ゆずです!バツイチのシングルマザーが再婚にあたって結婚指輪を購入した話。
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] え?再婚?話飛びすぎ?そりゃそうだ、、まともに更新してなかったからな。。 [/speech_bubble]ごめんなさい!
10代の女子のようなテンションで、まずは近況報告のいっかんで結婚指輪購入の喜びを語ります!
実際に私が購入したお店や指輪、そう滅多にない結婚指輪の購入についてのエピソードをまとめてみました!
Contents
彼が「必要でしょ」と言ってくれたのが結婚指輪を購入した理由
私は介護職なので結婚指輪は、着けられるとしてもそれほど肌身放さず着けられるようなスペックではなく、それは彼も一緒( ^∀^)
購入に至った理由は彼が
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”aikon/kare.jpg” name=”彼さん”]必要でしょ?買おうよ。ほとんどの人つけてるよ [/speech_bubble]と言ってくれたことでした。
なんて、かっこいい!!笑
それでも
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 高いからいい。気持ちでいいよ [/speech_bubble]って言ったんですが。
しかし、
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”aikon/kare.jpg” name=”彼さん”]そういうの大事だよ? [/speech_bubble]と、結婚指輪を買ってくれました。
やはり、いざ買うとなると嬉しいですよね。結婚する証ができたようで。
結婚指輪を調べてるうちに、結婚がより身近に感じれてそれもまた嬉しかったです
なので、世の男性はぜひ女性が言い出さなくても言い出さずとも、いらないと言っても区切りとしてマリッジリング、結婚指輪のプレゼントをしてあげてほしいなぁと思います。
結婚指輪は何度も買い換えるものではないから下調べを事前にした
俄(にわか)というところで結婚指輪を購入したのですが、その俄以外にも4°Cやカルティエ、ティファニーなど有名どころはネットでチェックしました。
私の好きなものを買いなさい
と言ってくれた彼の手前、本当に何の遠慮もしないで好きなように決めさせてもらいましたが結局カルティエとかティファニーじゃなくて(笑)
俄(にわか)
に、なりました。国産メーカーの指輪でセミオーダー製をとっており、オーダーが入ってから職人さんが一個一個手作業で研磨してくださいます。
指輪の種類1つずつに意味があり、名前も和名で揃えられています。
うち息子たちは和名なので、そこも気に入った要因かもしれません。
それにすごくシンプルであり、男性の指輪の形も素敵だったので俄(にわか)にしています。
お値段は20万円が相場と言われる結婚指輪ですが俄の場合は、相場と大体同じくらいかやや低めに見積もることができます。
彼の男気と優しさに溢れた結婚指輪のエピソード
ここで余談ですが彼が今日結婚指輪を決めてと言った日がありました。
その日に、それとなくリングサイズは?わかるの?みたいな感じでナチュラルに聞かれて測ってみようか!と紐を取り出したけどサイトによって、まちまちすぎます。
結局、彼の左手薬指の第一関節部分くらいっていうサイズを伝えました。(なんじゃそれ)
次の日に私が仕事から帰ってきたら、俄のパンフレットが置いてあり、わけを聞けばサプライズで結婚指輪を買いに病み上がりで俄のみなとみらい店に行ってくれていたとのこと。
嬉しすぎて泣きそうに(´;ω;`)(´;ω;`)
結婚指輪のことをこんなに熱心に考えてくれる人いるの?!と。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”aikon/kare.jpg” name=”彼さん”]本当は今日買おうと思った。でも、実際見たら本当にすごくキラキラしていて、候補から外してたやつも、すごくよかった。選びたいだろうから、一緒にみに行こ。サイズもやっぱ俺でさえ違ったから、はかって現物見て決めよう![/speech_bubble]そうです!リングサイズは、ちゃんとはめて見なきゃ誤差が生じます。
実際に私の結婚指輪も11号でゆるいくらいです。家で測った時は13号だったのに。
粋な彼の計らいもあり、翌日に一緒にデートがてら俄に行って、結婚指輪の「ことのは」に決めました!
私たちの結婚指輪は俄の「ことのは」です
俄といえば水嶋ヒロ夫妻も俄の結婚指輪だそうですね。
エンゲージリング(婚約指輪)と重ね付けできるデザインということで願掛けの意味でも買ってく男性が多いんだそうです。
私たちはリング素材が強度、グレード最高クラスのプラチナ950というハードプラチナです。
結婚指輪なのでとにかく頑丈で変色しないことを考えて、そうしようとしてましたが一番グレードが上なので、店舗でも彼に悪いなぁと思っていたら、彼が店舗でそう指定してくれてました(´;ω;`)
私が選んだ俄の結婚指輪は、「ことのは」です。言葉という意味だそうです。

ダイヤが数粒入って、俄ならではの研磨でとにかく光り方が綺麗でさりげなく、またゆるやかなカーブで指が綺麗に見えてといいことづくし!
なのに、着けていても違和感なし!
店員さんも付かず離れずの丁寧な接客で、がっつかれなくて良かったです。笑
何個も指輪を試着させてもらって、正直この指輪より値段が高くても彼はずっといいよって本当好きなの決めてって言ってくれたんですが値段関係なく、このデザインに惚れ込んだので言の葉に。
彼のリングの内側にプッシャーストーンといって、私のリングデザインと同じダイヤを入れてもらいました。あ、あと刻印もしてもらいました\( ˆoˆ )/
ことほぎに関してはリング幅やストーン、丸みの設定などセミオーダーができて、こちらも人気なんだそう。
結婚指輪!って感じのシンプルさが人気と店員さんが仰っていました。
店舗で実際みるまでは、実は言の葉は眼中にも候補にも入ってなかったので、彼がいった現物みようは当たっていました。
実際つけてみないと、幅感やゴツさがわからなかったりします
リングサイズが同じでもつけてみると違っていたりはザラ。
言の葉の控えめな光り方とシンプルさ、デザインの洗練さとつけ心地の良さに惹かれたのに、値段が他の結婚指輪と比べて落ち着いていたので(これ本当、もっと高くても買う人いると思うのに)彼が
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”aikon/kare.jpg” name=”彼さん”]いいんだよ?好きなの選びな??他のじゃなくていいの? [/speech_bubble]と、変な気を遣わせてしまう(´;ω;`)
ハードプラチナの一番上のグレードにしてもらい、オプションの彼のダイヤをつけてもらい、これらオーダーをだしてから職人が作るとのことで1ヶ月半くらいで完成しますとのこと。
私たちも1ヶ月半待ちました。笑

刻印は4パターンから選ぶことができます。好きな文章が入れたいとか、自分がきめた文字を入れたいとなると出来ないので、そこは気をつけて!
2パターンというのは
[aside type=”boader”]- 2018.03.08 ○&○
- 2018.03.08 ○to○
[/aside]
とかです。◯には名前のアルファベットが入ります。どちらの名前が先に来るか選べます。
刻印は無料で出来ます!しかし、プッシャーストーンは別途オプション料がかかりますので注意が必要です。
グレードはプラチナ、ゴールド、ピンクゴールド、シルバーの四種類があり、それぞれとても綺麗でした( ^∀^)
好き好みで選ぶらしいですが、私たちは王道のシルバー色で変色もなく、強度が高いハードプラチナにしてもらいました。
俄、オススメです!ただ、結婚指輪は2人で選ぶことをオススメします。生涯に渡り、つけていくものだからです。

婚約指輪と結婚指輪のセット付けができる俄。婚約指輪は彼が選んで挙げて、結婚指輪の時に実は重ね付けができるよという話をしたら、彼女も喜ぶでしょうね( ´_ゝ`)
ゴリ推し接客がないので、プラーッと立ち寄れる素敵なリングショップです
結婚指輪どれがいいかわからない人は全ブランドが観れるお店へ!
結婚指輪ってたくさんあるし、一生身に付けるものだからこそ悩みますよね。
しかも、入籍前って何かと忙しいです。
そこで結婚指輪を一斉に見れるサイトを見つけました!
[btn]リンクマイナビウエディングジュエリー- 検索機能があるから価格やブランド、デザインがすぐにわかる
- 豊富なコンテンツから指輪選びの鉄則や知識も取り込める
安心のマイナビがやっているウエディングリングので納得する結婚指輪を探してください!
マイナビウエディングで結婚指輪を一覧でみたら、すぐに各ブランドのお店に行けるのも嬉しいですよね。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] なるべく、挙式前の動きは減らしたいもんね! [/speech_bubble]あとがき
帰路につく時、店員さんが私に「このあと記念にどこか美味しいランチでも行かれるんですか?」と聞かれました。
素直に
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 一蘭で替え玉死ぬほど食べてきます! [/speech_bubble]と答えました。笑顔で←
ラーメンをすすりあって、競い合ってないのに競うように替え玉のプレートを乗せる私達らしさこそが、私の結婚を決めた理由です。
子供が何気なく他のママ友に
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”aikon/titose.jpg” name=”長男”] パパだよ [/speech_bubble]と紹介していたこと、レジャー施設にいくと違和感なくパパさんもと言われること。
[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”aikon/yuki.com.jpg” name=”ママ”] 大丈夫かも(違和感ないのかも) [/speech_bubble]と、思ったのも事実です。
シングルマザーの身で男性側からにしたら大変失礼しちゃいますが、子供との相性や家族でいるために気を遣うのだけは避けたいと思っていたのです
なので、再婚もしたくない病になっていました。
しかし、私や子供は彼の前では素でいられる自分がいたのです(`・∀・´)
何気ない毎日こそが楽しめるような相手なら、最低ラインでやっぱり楽しいのなら、結婚していいと思うのです。
楽しいか楽しくないか。楽しそうなら、楽しそうと決めた自分に責任があります。
なんとなくは一番いけないと思うのです。
少なくとも私は、これからの生活が楽しそうと判断できました。
文末ではございますが重ねて、長らくご愛読して頂いてる読者の皆様に3月7日をもち、再婚のご報告とさせていただきます。
少しバタバタしてまして、リクエストコメントくださってる皆様にも誠意をもってお返事を記事で示したいと思っております。
今後とも、ゆとりな私のブログを応援していただけたら幸いです。
↓ 応援でポチしてくれたら喜びます。↓
